2021年08月25日

不安定な天気

Motobay.jpg今朝も曇り空でスタートした函館。小雨混じりの中、庭に出ると昨夜は結構風が吹いていたのか、背の高いコスモスの茎が曲がっていました。竹で支えをして頑張って元気になってもらいました。(^^)もう今年は終わりと思っていたつるバラにいくつか蕾も付きはじめ、9月にかけてもう一花咲かせてくれそうです。昨日は友人とランチに出かける前、庭のバラなどを見せてもらいましたが、ピンク色のバラの花やいくつもの蕾が付いていて元気いっぱい。裏庭の畑コーナーにも大きなトマトや秋の味覚の枝豆がたくさん付いていたり、キュウリも豊作なようでした。日当たりが良かったら、もっと収量が多そうですが、これだけできたら十分ですね。(^^)ランチの後に久しぶりに函館八幡宮に行ってお参り。おみくじを引くと二人とも「大吉」。平和な日々が続くといいなぁと思いました。今日は明日で終わる「フリー・ガイ」という映画を見てきました。劇場は五稜郭にあるミニシアター「シネマアイリス」アットホームな感じの映画館で、ソーシャルでスタンスもバッチリ。でも、流石に3名の観客では寂しすぎますね。映画が終わって帰りに近くにある無印良品の入っているシエスタハコダテに寄ろうと思ったら「コロナ消毒のため25日まで閉店」というような張り紙がしてありました。全国的に広がっている新型コロナガ身近にもあることを改めて感じ、気を引き締めながら戻ってきました。週末からは北海道にも緊急事態宣言が発出され、移動制限などが来月12日まで続きます。ワクチン接種が人口の7・8割を越えると広がらなさそうですから、体質的に接種できない人のためにも早くできるといいですね。また雨が降り始めましたが、週末まで気温は高めで推移しそうです。体調に気をつけながら明日もいい日になりますように!
posted by Kan at 23:48| PhotoDiary