
今日は晴れの函館。昨夕は台風11号が残した影響で、少し風が強い夜になりました。窓を少し開けていると、生暖かい風が吹き込んできて閉めると蒸し暑くなって調節が難しい夜になりました。それでもしっかりと眠れましたが。(^^)午前中に友人から電話がきて、庭のアサガオの鉢が倒れたり、外の椅子が倒れて危うく車にぶつかりそうになったそうです。同じ市内でも風の通り道で影響が違うものですね。今回の台風も、地域によって道路が冠水したり、街路樹が倒されたり、農作物に被害が出たようです。例年9月に台風が一番やってくるということですから、なんとか回避してほしいものです。今日は夕方5時過ぎに夕陽を撮ろうと函館山の麓に出かけてきました。ティーショップ夕陽の屋外に設置してあるベンチには二人が夕焼けタイムを味わおうとしていたり、緑の島では家族連れがスマホで夕景を撮りながら帰る姿。中のグランドでは薄暗くなってきた中でフリスビーを楽しむ親子など、夕暮れ時を味わったり惜しむ姿がありました。綺麗な夕日が見られるかなぁと、午後6時を切った日没時刻前に待っていたら、あと少しのところで雲に隠れてしまいました。自然は思うようにならないところも魅力ですね。(^^)島内の街灯もオレンジ色の明かりを灯し、シルエットになった函館山の手前で存在感を見せていました。爽やかな秋晴れ予報の明日もいい日になりますように!