
昨日からあまり太陽が見えない函館。今日も家の周囲をぶらぶらかなぁと思っていたら、テレビの情報番組で五稜郭タワーが無料で登れるとのこと。今日は敬老の日だったことを改めて知り、65歳以上は無料とのこと。どうしようかなぁ?と思っていると電話があり、友人も見ていて行きたい!とのことで決定!(^^)やはり一人で行ってもつまらないけれど、二人だと楽しいですから。早速タワー近くにある図書館の駐車場に停めて歩くことに。友人は久々の歩きに気合いを入れてきたようで、歩きやすい靴とAppleWatchをつけてきました。五稜郭公園の堀沿いを歩いてタワーへ向かうと、シルバー受付?があり年齢確認をすると招待券をもらって展望台へ。久しぶりに眺める上からの景色は知っている建物でも意外な形をしていて面白かったです。道立美術館の屋根がまるでキーのように見えたり、アパートの並びがV字型になっているのを知ったり。それから階段で下にある展望台の売店コーナーのところに向かい、友人のお目当の手相占いマシーンで占ってもらいました。二人のを読むと、当たっているといいなぁと思う言葉が並んでいました。おみくじと違って、自分の手相から判断しているということで、よりそう感じました。満足してタワーを降り途中までの歩数をみるという友人のAppleWatchをみると、使用するときに入力する個人認証をしていませんでした。結果0・・・!で、同じだけ歩いている私のを見せて納得。手相占いに「あわてんぼう」とかは無かったのにおかしいですね。(^^)友人のおかげでいい時間が持てて感謝。今夜から明日午前中は雨模様で冷える予想。寒暖差に気をつけながらいい日になりますように!