
昨日から始まった香雪園の紅葉ライトアップ。今晩8時過ぎに行ってきました。園の駐車場は、ほぼ満車状態。やはりこの場所の紅葉を楽しみにしている人は多いのですね。コロナ以前は5時から30分間のミニコンサートがあり、ゴスペルやバイオリンなどを聴きながら楽しめたのですが、今年もまだできないようで残念です。園内には車以外にも自転車やご近所の方は徒歩できていたり、メインストリート?は結構な賑わいでした。センター向かいにある大きなイタヤカエデは紅葉すると見事なのですが、まだ一部の葉だけでした。紅葉はまだでしたが、ライトアップされた木々や通路を照らす可愛らしい行灯が来園者のことを思っているんだなぁと感じてホッコリ。今日はちょうど10月なかば。これから寒暖差が大きくなると、徐々に赤みを増していくことでしょう。この近くの知り合いのカメラ好きの方は、毎日撮って変化を楽しんでいるようです。同じ市内でも場所によって紅葉時期が異なりますから、それを予想して出かけるのも楽しいかもしれません。昨日の笹流ダム公園の紅葉の写真などを友人に送ったら、新しい写真の見方を教えてくれました。同じ1枚でも人によって見えるものは違うというのを改めて教えてくれました。やっぱり写真っていいですね。(^^)しばらく雨は降らないようですが、一段と冷えてくる予報。風邪を引かないように気をつけながら明日もいい日になりますように!