2023年05月10日

寒さが続く函館

santyou.jpg今日も昼前に少し雨が降ったり、寒く不安定な天気が続く函館。昨日は朝市に出かけた後で久しぶりにベイエリアにあるコメダ珈琲店でモーニングをと思い午前中に出かけました。海の近くは風が強く天候の違いにビックリ。流石に連休中とは違って、すぐに座ることができましたが、店内のあちこちから聞こえるのは中国語?そういえば朝市では港町方面の岸壁に大型客船が停泊しているそうで、朝市の中も大勢の人が買い物をしていました。この客船は日本を10日間で周遊するツアーのようで、ほとんどが日本人だったそうです。こちらが買い物をしているときにも、数名が品選びをしていました。風は強いけれど天気が良かったので、大型客船を見に函館山に行ってみようと思い出かけると、金森倉庫周辺にも大勢の人が歩いていました。山頂駐車場は空いていましたが、観光客は大勢。風が強くて体感温度は一桁!旅行者はみなさん暖かそうな格好をしていたので、事前に現地の気温情報もあったのでしょうね。西日本では25度以上という暑さも、北海道東ではマイナス気温と、温度差は20数度という差ですから。この寒暖差に体調を崩さないように願っています。山頂から眺めた遠くに大型客船が停泊していました。この「MSC ベリッシマ」という客船は横浜発着で函館には何度も来ているようです。JRでいうと豪華列車「四季島」というのがありますが1泊2日で一人32万円!格安航空券で出かける身には縁のない話ですね。(^^)こちらは旅よりも今は5月らしい暖かな風が望み。来週からは17度前後の日が増えそうですから、体調に気をつけながら明日からもいい日になりますように!
posted by Kan at 12:35| PhotoDiary