2023年09月19日

敬老の日の五稜郭タワー

tower18.jpgmachi.jpg今日の昼前、辺りが暗くなってきてポツポツと雨が降り出し、雷の光と音が聞こえるとザーッと大雨が降り出しました。秋の寒冷前線と夏の高気圧がまだ日本上空でせめぎ合っていて、その影響のようです。その雨もじきに止んでモヤッとした曇り空になって少し涼しくなりました。それにしても今年の函館は蒸し暑すぎ。いつもならカラッとした秋空が続くはずなのに、こうした傾向は全国的なのですね。昨日も猛暑日を記録更新中のところは、秋の涼風を切に求めていることでしょう。昨日の昼は食事に行くところで友人から電話があって、敬老の日の五稜郭タワーに誘われましたが断念。食後にタワーに行くと間に合うかも知れないと出かけましたが、結果は会えませんでした。なかなか映画やドラマのような展開にはならないものですね。(^^)それでも今日は無料でしたので、久しぶりに90mの高さからの景色を楽しんできました。チケット売り場には観光客がズラリと並んでいたり、展望階でも多くの人がいましたから、ここも観光名所なんだなぁと実感しました。近くの市立図書館の駐車場に停めたので、館内で写真の本を読んだりして帰ってきました。テレビでは100歳を超える方々のインタビューをしていて、その中に「甘味処おやき」という我が家の近くにあるところの100歳になるおばあちゃんが出ていました。あんことクリーム味の2種類があるそうですから、今度買って味わおうかなと思いました。日本は人生100年時代に突入中?このおばあちゃんのように元気に歳を取りたいですね。(^^)カラッとした晴れ予報の明日も、元気でいい日になりますように!
posted by Kan at 14:00| PhotoDiary