2016年10月15日

青空の下の函館

yuuhi15.jpg今日は1日晴れに恵まれた函館。函館だけではなく、全道に晴れマークが付き、降水確率も全て0%という絶好の秋晴れになりました。そんな秋晴れの日でしたが、私は庭と車の手入れをしていました。寒くなるとやりたくなる作業ですが、この秋晴れも作業の貴重な1日になりました。車のバンパー部分のワックスがけをしていると、斜め向かいの家の前に不動産会社の車が停まり、家の周囲を見渡して行きました。ここに一人で住んでいた方が、先月の中頃に子どものところに同居のために家を空けていたので売却するようです。この住宅地ができてからずっと住んでいた方がいなくなるのは何だか寂しいですね。当初は若夫婦が多かったこの辺りも、定年退職者が増えて静かになっていましたが、最近近所に新築の家が3つも同時に建てられ完成も間近。同世代だけではなく、何世代も一緒に暮らせる地域になると活気も出てきていいですね。ようやく寒気も去って、平年並みの気温に戻りそうな明日もいい日になりますように!
写真は昨日の夕暮れ時。つるべ落としの夕陽で青空から茜空、そして夜空へと変化していくのを体感できる季節。今日の夕焼けも満月とのコラボできれいでしたが、筋状の雲がありましたから、昨日のようなすっきりとした夕景は久しぶりでした。しかも、月まできれいでツキもありました。(笑)
posted by Kan at 20:34| PhotoDiary