
今日の穏やかな天気の函館は、日が射していたけれど気温はそんなに上がらなかったです。それでも午後からは屋外作業も苦にならなくなってきたのも春近し?庭の雪はほとんど消えて、雑草が生い茂っています。昨日ホームセンターに行って、フェンス用のネットを買ってきたので、それの取り付けをフェンス沿いに行いました。これはクレマチスの交通整理用。(^^)毎年毎年暖かくなると生長するクレマチスのツル。そこに付く花芽が開くとフェンス全体が花かごのようになります。手前にはピンクのつるバラ。奥にはピンクのクレマチス。これらは暑い夏を過ぎても花を楽しませてくれたり、庭の前の家が撤去されたので、目隠しにもなります。綺麗な目隠しですね。(^^)一通り終わって庭に挿し木をしたアジサイやバラの様子を見たり、雪の重みに傾いていたラベンダーを直したりしました。この時、ヒヤシンスのラベルをつけているところにゴロンとした芽が出ているのに気づきました。茶色かったイチゴの葉にも緑が増してきたり、我が家の庭にも確かな春がやってきているようです。明日からの1週間予報では晴れて7度以上になる日が多くなりそうです。雪解けも進み、これから出て来る春の花探しも楽しみです。春を感じる明日もいい日になりますように!