
今日は3月最後の日曜日。ここ数日は真夜中でも氷点下にならず、春の空気を感じるようになってきました。今日は夕方から雨予報だったので、昼前に香雪園に出かけてきました。駐車場には車が思いのほか停まっていて、家族連れも目立ちました。園内に入ると子ども達はグランド方向に足を進め、気持ちのいい天気の中、遊具で遊ぶのかも知れません。こちらは遊歩道をのんびり歩いていると、長い望遠レンズを持った人に何人も出会い、エゾリスや野鳥を狙っているようでした。来る目的は違っても、それぞれが楽しめる香雪園っていいですね。(^^)音質の近くの花壇の周囲には青紫と白いクロッカス。花壇の中にはチューリップの芽が大きく育っていました。のんびり歩いていると、この前までの肌寒さはどこへ?と思うくらい心地よくなっていました。温室をぐるっと周って管理事務所を経由すると大きく綺麗なボタンの花の花壇があります。そこには大きな花芽がいくつもついていました。その上には黄色くてモシャモシャのマンサクの花が。その隣にはモクレンの蕾。足元には膨らみ始めたスイセンの蕾。園内には春がぎっしりと詰まっているようです。もう少し経つと可憐なカタクリの花が咲き出します。クロッカスといえば、遺愛高校のホワイトハウス周囲のクロッカスも見頃でしょうか?今年も行って観たいと思っています。明日からの1週間は4月へのバトンタッチ。新年度への移行が始まります。東京の仲間も今年度の整理をして、新年度を迎えようとしているようです。新しい地で新年度を迎える人たちも引越しなどに追われていることでしょう。みなさん、元気でいい4月を迎えられますように!