
連日暑い日が続く函館。今日は30度を記録し、車外温度計は走行中でも32度を指していました。それでも日が沈み夜になると涼しい風に変わるのが北海道のいいところ。それでも耐えられなかったらエアコンと、最後の手段がありますから安心です。(^^)夕方近く、暑さには海風だと、緑の島まで行ってきました。日曜日は流石に多くの車で駐車場もびっしり。広場ではスケートボードで楽しむ若者。芝生から飛んでくるたくさんのシャボン玉はチビちゃん。暑さを忘れてそれぞれ目的を持って楽しんでいるようでした。海沿いには多くの人が釣竿を出して釣りをしていました。いつもと違うのは女性が多かったこと。いつもはお年寄りとか男の人がほとんどなのにどうしたことでしょう?コロナ禍になってから人との距離がとれる釣りがブームという話を聞いたことがありますがそれなのでしょうか?これがいわゆる「釣りガール」?(^^)家族できているところの小さい子は飽きてしまったのか、折りたたみ椅子で遊んでいてバタンと椅子に挟まれ大声を出していたり、釣った魚を1匹ずつジッパー付きの袋に入れてクーラーにしまったり、女子ならではの丁寧さも見られました。この緑の島やベイエリアも整備されてきて、利用者も増えてきているようです。金森倉庫周辺の人出も観光客らしい数名ずつのグループやカップルなどが写真を撮りあっていたり、少しずつ今までのような景色になってきているように思えました。コロナもこのままフェードアウトしてくれるといいのですが。まだまだ暑い日が続きそうです。体調に気をつけながら明日からもいい日になりますように!