2022年08月30日

8月もあと1日

bay2.jpg日増しに秋の様相を見せる函館の空気。今朝も爽やかな空気の中、寝相がよかったベッドから起きてヒンヤリ。もう、いつ秋ですと言われてもおかしくない涼しさです。日中の車の車外温度は23度で、ちょうどいい気温。今日は友人とお昼を食べてから友人の庭の片付けを手伝ってきました。正面にはピンクのバラが咲き、その前には色とりどりのマツバボタンとアスターが並んで、壁にクレマチスが咲いてと、夏から秋への変化を楽しめました。裏にある庭の菊も蕾をつけていて、9月の声とともに咲きそうな感じでした。畑コーナーにはきゅうり・エダマメ、トマトなどがあったのですが、収穫期を過ぎ片付けることに。今回は実を付けるまでにはならなかったカボチャは鶴を伸ばして頑張りましたが残念。他のものは結構収穫して食べたのことですからいい畑ですね。(^^)全て片付けるまではいかなかったですが、次回は土を起こしてお礼肥をして土をゆっくりと休ませます。最後にフェンス沿いに除草剤を撒いて、市で草刈りしていただいた場所を綺麗に維持できるようにしました。今日、友人に「ありがとう!」と突然言われて驚きましたが「ありがとう!」は魔法の言葉。笑顔とともに嬉しい気持ちにさせてくれます。こちらも「ありがとう!」(^^)今朝もお向かいの2歳のチビちゃんがママと一緒にミニトマトを収穫していましたが、一つ採ってはハイ!と見せてくれるのですが、緑のトマトで渋い顔を見せるとポイと捨てて次の実を採って見せます。そのニコニコ顔がたまりません。(^^)無邪気な気持ちで向き合えると幸せですね。明日は8月最後の31日。いろんなことがあった夏に感謝しながら、明日もいい日になりますように!
posted by Kan at 20:52| PhotoDiary