2023年03月18日

夏タイヤ交換

bay12.jpgbay11.jpg昨日今日と晴れ間の時間もあった函館でしたが、風が冷たい日が続いていました。午前中に八王子と小樽の姉たちからLINEが届いて、八王子は桜が開花し、小樽の庭は雪の厚い層が残っていました。函館はその中間ですね。(^^)我が家の庭に出ている小さな花の芽も、徐々に背が高くなったり数は増えてきています。アジサイの枝やつるバラの枝からも、庭を囲むように伸びているクレマチスの芽も緑濃く大きくなってきています。あと気温が上がってくると一気に膨らんできそうです。来週からは2桁気温が続く予報ですから楽しみ。(^^)先日、友人から電話がきて来週タイヤ交換をするとありました。私は山道も走りたかったので、あと1週間くらいしてから交換しようと思っていたけれど、今日スタンドに電話をして、明日のタイヤ交換の予約をしました。朝一番しか空いていなかったので、明日の朝8時過ぎにスタンドに行かなければならなくなりましたが。日曜日の朝ののんびりタイムはなくなりますね。でも、晴れていたら朝の景色でも撮りに行こうかな?(^^)雪が消えて冬タイヤから夏タイヤへ。冬のコートを脱ぎ、春の軽やかな服へと生活の中も衣替えが始まります。昨日の午後、卒業式帰りらしい男の子のグループが歩いているのを目にしました。子ども達も節目の年の衣替え。別れの季節でもありますが、新しい出会いが待っている季節でもあります。心も新たにいい季節を迎えられますように!
posted by Kan at 19:40| PhotoDiary