
今日は5月30日。もう時期5月も終わり、今週末からは気持ちのいい初夏を感じられる6月になるというのに、まだ長袖の服を用意したり、車内の温度も23度を肥えて設定をして暖房になる程。函館は内陸部よりも気候が穏やかで暑い時期も海風でそんなに暑くならなかったり、寒い時期も冷え込むことは少なかったのですが、近年は全国的に「記録的な」とか「観測史上初」などの枕詞がつく天気予報が多い気がします。例年のような気候が一番ですね。先日は毎年のように函館に来ている大学の時の友人と会い、夕食をとりながら近況などを話していました。話題の一つがカメラ好きでレンズもかなり収集しているという話や最近の体調について。ぎっくり腰から1年近く痛みが続いているという七飯の仲間。母親の介護に合わせて食事量も以前の半分くらいになったという大阪の仲間。小池のカレーでも半分くらい残していました。私も「四十肩」で自由にならないと話したら、それは経験していると言われ、二人には敵わないようでした。(^^)店を出た後、七飯の仲間を送りに家まで行くと「アイスがあるよ。」という奥様の言葉に少しお邪魔してきました。そこで目が見えにくくなって来たので、ユーチューブで文学を聞いているという話を聞き、好きなものには色々な方法があるということを知りました。70代にもなると、自分の体を大事にしながら過ごすのが一番ですね。昨日はベイのコメダ珈琲でモーニング。金森倉庫通りを歩いていると中国語ではない「・・・セヨ!」というような韓国語らしい言葉を激しく発している人たちがいました。みなさん声量が大きくてビックリ!国によって違うものですね。ベイの街灯や倉庫内にはコナンの映画のお知らせがいっぱい。コナンも函館の宣伝大使ですね。(^^)心地よい初夏の雰囲気を味わってもらいたいですが、ここ1週間は北風の影響がありそうです。風邪を引かないように気をつけながら、今日もいい日になりますように!