2024年09月06日

朝晩の冷え込みが始まる

gurume.jpggarden9.jpg今週になってから朝晩に窓を開けるとエアコンよりも強い冷気が部屋に入り込みます。アレクサ調べでは予想最低気温が13度!と言って、そのメッセージに寒気を覚えました。(^^)この2週間少しで、封切り映画を二つ観に行ってきました。サスペンス要素のある「ラストマイル」とSF「エイリアン」朝一番で観客も少ないだろうと思って開演ギリギリに行くと、座席がかなり埋まっていて、予告編を流していた館内には平日なのにほぼ埋まるほどの観客でした。画面の大きさと音響効果で、自宅でレンタルビデオを借りて観るのとは迫力が違います。どちらの作品も眠くならずに最後までしっかりと観ることができました。(^^)お昼は映画館の近くのマックで「月見バーガーセット」。今年の十五夜は9月17日のようですから、あと10日ほど。ススキも穂が膨らんできているのでしょうか?夜の涼風を受けていると、窓を閉めたくなりますが、外から聞こえてくるリリリリリ・・・という虫の音が聞こえていると、ついそちらに耳を傾けてしまいます。秋はスポーツの秋、食欲の秋など様々ありますが、大門グリーンプラザでは明日から「グルメサーカス」が始まるようです。テントが見えたので、電車通りを歩いて回ると、準備の真っ最中でした。明日は晴れ予報ですから、きっと賑わうことでしょう。その帰りに昔からある餅屋さんがあったのですが、今日店内を覗くと、骨董品屋さんに変わっていました。美味しかった天ぷら屋さんなど、寂しいですが昔の名店も時代とともに変わって行くのですね。寒暖差が10度を超えるようになってきていますので、寝具・上着など秋への衣替えをしながら風邪をひかないようにしながら明日からの週末もいい日になりますように!
posted by Kan at 20:56| PhotoDiary