2024年09月23日

秋の夕暮れを撮りに

komagatake.jpgbay23.jpg思いがけない晴れになった今日。気温こそ最高でも20度少しと一気に秋の茎に入れ替わったような感じでした。9月の3連休第2弾も今日で終わり。午前中にベイエリアに向かう途中には旭川ナンバーや札幌ナンバーの車が北へと向かっていました。十分休日の時間を味わえたでしょうか?11時前にコメダ珈琲駐車場に着き、観光客で賑わう金森倉庫周辺を久しぶりにオリンパスPenFを首に下げて撮り歩きしました。液晶を反面にすると、フィルムカメラのようにファインダーを覗きながらの撮影スタイル。たまにはいいものですね。(^^)今日は元町エリアはやめて一旦自宅へ戻り、夕方4時頃に大沼公園へと向かいました。我が家の近くから高速を利用すると、30分ほどで到着。今日の日没は5時30分過ぎですから、1時間ほど時間があったので、あちこち歩きながらパシャリ。公園を始め小沼散策道や大沼の跨線橋までなど、結構な距離を歩いてきました。「スポーツの秋」ですね。(^^)久しぶりに橋の上から撮りましたが、この場所からはかなり久しぶりの気がしました。あちこち周っていたので、タイミングが遅くなってしまったのが残念。こうしたタイミングは普段の行いの良し悪しで神様が決めているかも?(^^)帰りにお腹が空いてきたので、夕食を峠下のラッキーピエロでハンバーグを。暗くなってからも結構混んでいて、場所も広さもいいのかも知れません。店を出ると辺りは真っ暗。高速道路のオレンジの街路灯は、七飯エリアにはついていなくて、先頭車の尾灯を追いかけて帰ってきました。明日の夜明け前は12度予報。大沼には小さな虫がかたまって飛んでいて、雪虫もそろそろと感じました。暖かくして明日からもいい日になりますように!
posted by Kan at 22:36| PhotoDiary