

今日は薄曇りの朝の函館。気温もそんなに高くはなく、出かける予定の函館マラソンには最高のコンデション。私が走るわけではないですが、走者にはいい天気でした。(^^)ハーフ・フル合わせて7000人以上が参加して、大会新記録もいくつか出たようですから、選手も応援も喜んだことでしょう。私はゴール地点である千代がたい陸上競技場付近にいましたが、ゴール前まで疲れて歩いていた人も、競技場に入ると最後の力を振り絞って走っている人もいました。何回か写真を撮りながら沿道で応援をしていますが、数年前はおちゃらけた衣装で走る人たちが何組もいたと記憶していましたが、だんだん回を重ねていくごとに真剣勝負の場になってきている気がします。ゴールしたあとすぐに芝生面にごろりと横たわる人も少なくなかったです。ハーフでも20Kmですから想像できません。私が高校の時のマラソン大会では10Km。その練習に五稜郭公園の周囲を一周というのが何度かあって、その時期になると雨で中止にならないかなぁと雨乞いをしていました。(^^)この日のためにかどうかわかりませんが、五稜郭公園や海岸沿いの漁火通りなどでは本気のジョギングをする姿をなんども目にしていました。走るのが好きな人が羨ましいです。私はせめてウォーキングで足腰を鍛えます。今日も車をかなり離れたところに駐車して競技場まで行ったり、コース沿いに結構歩きましたから、5000歩以上は歩きました。(^^)お昼は近くの大阪王将でラーメンと餃子のセット。その前に水をたっぷり飲みました。薄曇りだったとはいえ、蒸し暑さで脱水に近かったのかも?暑くなる季節、水分補給や暑さ対策をしながら明日からもいい日になりますように!